ファシリテーター×コミュニケーション

コミュニケーション力UPをセミナーに導入する

参加者に豊かな豊かなコミュニケーションを育み、つながりながら学びを深める。そんな場作りの提案です。2時間程度の研修や交遊会の進行をします。

■コミュニケーションの場作り入門講座(2時間)

組織に聴き合う関係を育むための、アクティビティやポイントを学べるセミナーです。地域での会議、チームビルディングなど幅広く活用ができます。

講師派遣時タイトル例

(1)コミュニケーション力UP!!
(2)男女共同参画推進デビュー講座
(3)チームワークを育むコミュニケーションのコツ
(4)豊かなコミュニケーションの育み方
(5)聴く力UP!聞き上手なリーダー養成講座 など

ファシリテーターとは

ファシリテーターになろう!  ―6つの技術と10のアクティビティ―2時間くらいの研修や交流会を進めるファシリテーターになるためのテキストです。無理なく、楽しく、対話を育み、学びを深めるファシリテーターのコツを6つの技術と10のアクティビティで紹介しています。「ファシリテーターになろう!6つの技術と10のアクティビティ」(解放出版社)

お客様の声

・とにかく楽しかった。人の意見もたくさん聞け本当によかったです。(40代・男性)
・お一人ひとりが無理なく語って下さり、ありがたかったです。(60代・女性)
・色々な人に意見を聴くことで、自分や活動の幅が広がると思いました。(30代・男性)